相続税

1.税務代理報酬

①基本報酬額100,000円に次の基準による報酬額を加算する。

遺産総額報酬額(税抜;円)
5,000万円未満200,000
7,000万円未満350,000
1億円未満600,000
3億円未満850,000
5億円未満1,100,000
7億円未満1,350,000
10億円未満1,700,000
10億円以上別途見積

➁共同相続人加算

遺産の総額に係る報酬額については共同相続人(納税義務のある受遺者を含む。)1人増すごとに10%相当額を加算する。ただし共同相続人のうち相続を放棄した者があるときは、その者は共同相続人の数には算入しない。

事項加算額(税抜;円)
相続人が複数  遺産総額に応じた報酬額×10%×(相続人の数-1)

2.税務書類の作成報酬

事項加算額(税抜;円)
申告書作成 「1.税務代理報酬」合計×50% 

3.加算報酬

事項加算額(税抜;円)
土地(1利用区分毎)100,000
非上場株式(1社毎)200,000
ご依頼日が申告期限4ヵ月以内報酬総額×20%

4.その他

✓申告不要の判定(財産洗出・仮評価):報酬総額×50%

✓預貯金・有価証券の残高証明書発行手続(1金融機関毎):10,000円

✓預貯金・有価証券の名義変更手続(1金融機関毎):70,000円

注)印紙代や証明書取得等により必要となった手数料・経費や現地調査が必要な場合の旅費については、別途頂戴いたします。

贈与税

税抜;円Lv1Lv2Lv3Lv4
贈与税申告30,00050,000100,000個別検討
2人目以降の申告書30,00030,00030,000個別検討

Lv1:申告書作成のみ 

Lv2:簡単な収支の集計、評価作業あり

Lv3:相当に複雑または時間を要する収支の集計、評価作業あり、もしくは立案を含めて調整検討を要する

Lv4:Lv3以上で専門的な調整・立案を伴う案件、または税額が500万円以上になる案件